コロナ対策について
問診票ダウンロード
リハビリ補助募集 理学療法士募集

Newsお知らせ

介護認定審査会 3/21

R6/3/21(木)の診察について。
宝塚市介護認定審査会出席のため、同日午前診の初診受付は11:45までとさせていただきます。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。

年末年始休診のお知らせ

令和5年12月30日(土)~令和6年1月4日(木)まで休診とさせていただきます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承ください。

宝塚市 4か月児健康診査出務

令和5年10月25日
宝塚市立健康センターにて4か月児健康診査出務のため、午前診の受付は11時30分までとさせていただきます。
ご了承いただきますようお願い申し上げます。

当院第2駐車場は③⑥⑦⑧⑫

当院、第2駐車場はウィズ薬局裏にあります。
最近、来院される患者さまが、当院契約していない番号の駐車場に、車を停めていることがあると聞きました。当院契約駐車場は③⑥⑦⑧⑫になります。
他の場所への駐車しないようにお願いいたします。

マスク着用のお願い。

3月13日よりマスクの着用は個人の判断にゆだねられるようになりましたが、その一方で医療機関や介護施設では免疫力の低下した高齢の方々が多く来られることから、新型コロナウィルスの感染再拡大を防ぐため、引き続きマスクの着用が推奨されています。
来院の際は、マスクの着用をお願いいたします。

宝塚市学校検診5/24

R5/5/24(水曜日)
宝塚市学校検診のため、午前診受付終了時間を11:30までとさせていただきます。
ご了承宜しくお願い申し上げます。

マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について

令和4年12月1日より、当院では保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認(患者様の薬剤情報・特定健診情報の閲覧)を行う予定です。
従来どおり、健康保険証をご利用の場合も対応できますので、受付窓口にご提示ください。

ご来院の際は、マイナンバーカードをお持ちの方は持参してください。
≫詳しくはこちら

※≫詳しくはこちら クリックで、下記へリンク
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_08277.html
―――――――――――――――――――――――

新型コロナワクチン今後の実施体制について

国からのワクチン供給が潤沢でないことから今後医療機関での個別接種は行わず、集団接種のみとすることがこの度、宝塚市医師会理事会で承認されました。
供給体制が今後十分となれば、個別接種再開となるかもしれません。
集団接種会場拡充にあたり、アピア会場への出務という形で、今後もワクチン接種に微力ながら、携わってゆく所存であります。
宜しくお願い申し上げます。

ラジオ関西(JOCR558KHz)『みんなの健康相談』

8/21(土曜日)放送予定の、ラジオ関西(JOCR558KHz)『みんなの健康相談』の収録に行ってまいりました。「ばね指」について、病態や治療法について、お話させていただきました。

義肢装具のご相談について

当院では現在のところ、月曜日の午前9:00~午前11:00、午後3:00~午後5:00、水曜日の午前9:00~10:00に装具作成会社の方が滞在しております。
コルセットや足挿板など装具の採型やフィッティングを行っております。
お気軽にご相談くださいませ。

お知らせ

このたび2021年4月、整形外科・リハビリテーション科・麻酔科のクリニックを開業致します。
医師2名体制でわかりやすい説明と丁寧な診療を心掛け、地域の皆様に親しまれ信頼していただけるよう努めて参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

Treatments診療内容

ワキ汗の情報・サポートサイト ワキ汗治療ナビ

Greetingご挨拶

院長写真 ドクターズファイル

まるやま整形外科リハビリクリニック
院長円山 茂樹

ご挨拶

はじめまして、この度宝塚市中州に整形外科クリニックを新規開院させていただきました院長の円山 茂樹です。
私は関西医科大学を卒業後、神戸大学整形外科医局に入局し、多くの関連病院で一般外傷、変形性関節症、脊椎脊髄病、関節リウマチを中心に研修してまいりました。その後、兵庫県立西宮病院にて18年間、多くの骨折、関節疾患、脊椎手術を執刀し、また骨粗鬆症治療にも携わってまいりました。

近隣の医療機関からご紹介いただきます患者さんは、ほとんどが運動器の痛みで来院されますが、もちろん全て手術が必要になる状態ではありません。

日常生活での姿勢異常による体のかたさや、仕事やスポーツによる筋肉や腱の張りが原因になっている事も多く見受けられ、そのような痛みの場合には患者さんの状態に合わせて運動療法を行ってゆきます。
一方、その痛みの原因として病気が疑われる場合、可及的速やかに適切な検査を行い、痛みの原因を明らかにし、日常生活動作、生活の質の向上につながるよう、患者さんに丁寧な説明と治療プランをたてるよう心掛けてまいります。

人は高齢化や病気、ケガなどで、いままで「できた」ことができなくなっていくとき、絶望にも近い悲しみや将来への不安を覚えます。
しかし「できない」と思っていたことが「できる」に変わった瞬間、未来に対して希望を持つことができるといいます。

その希望を共感できるよう、近隣の病院とも連携を図りつつ、患者さんの希望に合った医療を提供できればと考えております。

  • 分かりやすい説明
  • 正確な診断
  • 安心・信頼できる診療

をモットーに痛みや不安が和らぎ、笑顔で健康的な生活が送れるようにスタッフ一丸となってサポートいたしますので、何でもお気軽にご相談下さい。